2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

宗谷本線 豪雪に挑むラッセル

  • URLをコピーしました!

 DE15を使用したラッセル 

目次

2020年2月撮影

 今年は、2月に撮影する計画があります。主な撮影場所や行程は2011年を参考に組んでいますが、ダイヤも変わっているため若干の変更はあります。

2011年1月撮影

音威子府駅でとことん撮影しました

 この年のダイヤでは、音威子府駅での長時間停車がありましたので、たっぷり撮影しました。朱色のボディに真っ白な雪、青い空。とても美しい写真になりました。

夜の名寄駅から稚内へ

 そして、夜の名寄駅スタートで再び音威子府駅。深夜、前照灯で蒸気が照らされる様子は迫力があります。その後、稚内まで北上して、ラッセルと一緒に南下しながら撮影していきました。

走行シーンを中心に動画にまとめました

 今回の撮影旅行の成果を動画にまとめました。ラッセル撮影は天気がよすぎてもうまくいきませんし、悪天候でもダメ。前日にある程度雪が降って当日は晴れているというような条件が最高ですよね。そんなに都合よくいくものではありませんが、今回はわりとよく撮れたと思います。

北海道新聞のニュース映像より

 遠く九州から撮影に来たお仲間をご案内した際に、道新のカメラマンの方も近くにいらっしゃいました。一人で何しているのかなぁ。趣味に会社のカメラなのかぁ。と思っていましたが、お仕事だったんですね。さすがプロという映像ですが、好きじゃないとこの撮り方はできないですよね。寒い中、本当にお疲れ様です。

 冬道はとにかく滑ります。また、近年はマナーの悪い撮り鉄の人がいることで規制も増えてきています。安全に、楽しく平和に活動できるように譲り合ってほしいものですが、言って分かるような人だったらそもそもトラブルなんかは起こしませんよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次