当日のタイムスケジュールが決まりました。いろいろな企画案が出ましたが、今年はシンプルな内容にしました。日中は特に企画をしていませんが、もちろん他に楽しいことを企画していただいてもかまいません。夕食時に、「これは・・・」と思うような珍味があると盛り上がるなぁと思います。また、現在本部はクリスマスらしい小物が不十分な状況です。クリスマスらしい飾りつけ、衣装などがある方は、ぜひご持参ください♪
16時 手稲本部集合 かんたんクリスマスリース作り(30分程度) 作品撮影
17時 西友で食料調達ゲーム 調理開始、ケーキ飾りつけ?
18時半 食事開始
なお、夕食のみ参加の方は提案通り、18時集合でお願いします。
『2010年クリスマス会』
開 催日 2010年12月18日(~19日宿泊者のみ)
場 所 なまら北海道だべさ本部
今年も残すところあと1ヶ月となりました。なまら北海道だべさ友の会恒例、クリスマス会の実施をお知らせします。なお、開催地については、当初はニセコを計画していましたが、先日の集まりで冬道の中遠出をしないこと、札幌で仕事が終わった後にも参加しやすいこと、赤ちゃんのことなど総合的に考慮し、アクセスの良い、「なまら北海道だべさ本部」を会場にすることになりました。コテージ&キャンプ場ガイドやインターネットを使って場所探しもしましたが、なかなか条件に合うところもなく、それだったら本部で実施することでコテージを借りる分のお金を食事やネタにまわして、より低価格で楽しもうということになりました。クリスマス・忘年会・新年会とイベントが続きますが、それぞれ特色を出して楽しいものにしていきましょう。
参加資格 友の会会員およびその友人
参加費 企画内容によりますが、おそらく1000円~2000円
宿泊について なまら本部を解放します。 宿泊費 500円。
※最近早く帰られる方もいらっしゃいますので、少し細かく設定しました。
(朝食なし300円 寝袋持参200円。 つまり、布団クリーニング積み立て300円、朝食200円で考えています。)
参加希望者はお早めにお知らせください。お知らせ方法はメール、電話、この記事へのコメントなど問いません。のろしや伝書鳩はご遠慮ください。
さて、企画の内容ですがただ集まって飲んで食べてではいつもと同じです。何か面白いことをしませんか?アイディアを募集します。
たとえば・・・。
1、 一日散歩でツアーを組んで晩の食材集めの旅をする。
2、 万歩計を使ったゲーム。(一番少ない歩数で本部に着くのは誰だ?)
3、 指令カード作成で、食品を集める。
4、 本部の飾りつけ
5、 ダーツの旅
ゲーム性のあるものを書いてみました。または、「1×8いこうよ!」番組10周年記念特大イベント【1×8北海万博】にみんなで行って食材を集めてくるというのはどうでしょう。どんなものがあるか、果たして食材は揃うのかまったくもって疑問ですが・・・。あと、ヒルマン元監督も来るみたいですよ。皆様のアイディアをお待ちしています!
現在の参加予定:たけ・さや・みっちゃん、weさん、みーちゃん、ななちゃん、がらなさん、ササさん、nurseman2さん、あっぴちゃん、あやちゃん、旅行者さん、ごんすけさん、あな@札幌発さん、クハ711-1さん、のりちゃん