この日は交流戦で東京ヤクルトスワローズとの2回戦を見てきました。5月も後半というのに非常に寒い1日でした。札幌市内は運動会開催もあるこの時期。暑いときは30℃、寒い時は10℃台と気温差の大きい季節です。今日は寒い方の1日でした。たけ、さやか、Takuさん、マリオさんで観戦です。今回はマリオさんが、B☆Bスタジアムのお友達が確保された席に案内してくれました。応援に通う中でお友だちも増えて楽しそうです。円山球場は選手が近くていいですね。野球をもっと身近に感じます。BBもファイターズガールも手が届きそうなところにいます。試合は先制した直後に打線がつながっレ逆転。セギノールが2つのデッドボールを受けましたが、彼は温厚ですね。怒ることなくファーストに行きました。最後はマイケルが締めてヤクルト戦連勝です!
目次
試合経過
スタンド風景
駒大苫小牧の応援に来て以来です。
田中幸雄の応援。さすがファイターズ一筋の大ベテラン。2000本安打に届くようしっかり応援です。この日はとにかく寒いです。それでも元気いっぱいのファイターズガール、しっかり踊って応援です。ヘソ出しは寒そうです。おなか壊さないように。
ルーズソックス…。脚が太く見えます。(失礼…)いや、寒いのに皆さん頑張りました。