2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

○ 2006.10.26 D1-4F ファイターズ日本一の瞬間!

  • URLをコピーしました!

ファイターズ日本一の瞬間!

目次

日本シリーズ 第5戦 逆転勝利へ

平成18年10月26日 木曜日

参加:たけ・さや・マリオ・はむ・友人・Taku@Hokkaido (敬称略) 観戦オフ通算成績:10勝4敗
 チケット争奪戦で、3組12枚当たったのが札幌ドーム最終戦の日本シリーズ第5戦。ここでの優勝は4勝1敗しかなく、いろいろなところから出されている予想でも、最後までもつれるだろうという事から可能性は低いと思っていた。しかし、ナゴヤドームで初戦を落としてから3連勝。優勝に王手をかけた状況の中でこの第5戦を迎えることになりました。観戦席は内野A席に2組8枚。内野B席に1組4枚です。どの席もよい席だったのですが、私と友人、さや、はむさんで内野A席に、弟とその友人&マリオさん、Takuさんは内野B席。母と、妹とその彼は内野A席での観戦というように分けました。

札幌ドーム 日本ハムX中日 3回戦(日本ハム 4勝 1敗 0分)

ファイターズ日本一の瞬間!

【勝利投手】 ダルビッシュ 1勝1敗 【セーブ投手】 MICHEAL 0勝0敗3S
【敗戦投手】 川上 1勝1敗

【本塁打】
日本ハム:セギノール 2号2ラン(6回 川上)、稲葉 2号ソロ(8回 久本)

投手は第1戦で投げ合った川上とダルビッシュ。当然のように投手戦となり、途中までファイターズはヒットも2本。そんななか、先制されてしまいひょっとしたらダメかなと・・・。しかし!

 

【継投】
中日:川上  → 平井  → 久本  → 中里
日本ハム:ダルビッシュ  → 岡島  → MICHEAL

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

安打の数も負けている・・・ 金子のスクイズで追いついて

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

川相最後のバントに大歓声 何かしそう・・・

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

セギノールのホームランだったぜ、ヘイ!

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

GO!GO!稲葉のHRで3点差

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

新庄最後の打席は涙の三振 最後の最後はMICHELで!

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

 さあ、2アウトだぞ! あと一人!あとひちょり!ついにここまで来ました。あとひとりコールが球場全体にこだまします。

日本シリーズ 第5戦 優勝の瞬間

ファイターズ日本一の瞬間!

MICHELがマウンドでジャンプ!みんな駆け寄ります!

ファイターズ日本一の瞬間!

紙テープが舞います

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

マウンド付近に輪ができます。そのままセンターの方へ。

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

シンジラレナーイ! ヒーローは稲葉!

ファイターズ日本一の瞬間!P1010093

表彰式です。いろいろ頂きます。

P1010096ファイターズ日本一の瞬間!

アジアシリーズ出場! MVPは稲葉。

ファイターズ日本一の瞬間!ファイターズ日本一の瞬間!

閉会式 。みんながんばった!

ファイターズ日本一の瞬間!
記念撮影です。
ファイターズ日本一の瞬間!
ペナントを持ってグラウンドを一周!
ファイターズ日本一の瞬間!

本当に優勝しちゃったんだね!

ファイターズ日本一の瞬間!

日本チャンピオン!

ファイターズ日本一の瞬間!

本日のスコアです。次はアジアシリーズだ!

優勝時のJR北海道シャトルバス 行先表示

 試合終了後に乗車したシャトルバスは行き先表示がこんな感じになっていました。すごくめでたいですね。なかなか盛り上げてくれます。

ファイターズ日本一の瞬間!

祝 ファイターズ日本一!!

ファイターズ日本一の瞬間!

 シャトルバスは、中央バスとじょうてつバスでも運行されているが、このような計らいをしたのはJR北海道バスだけでした。これを撮影している人はたくさんいて、出発の合図をする係りの人も「やったかいがあっ」たとご満悦でした。

ファイターズ日本一の瞬間!

横の電光掲示もこんな感じ。

ファイターズ日本一の瞬間!

 リーグ優勝の時と同じく、車内にはこのような表示も。祝福ムードのバスで白石駅を目指しました。バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次