クライマックスシリーズ第2ステージ。東北楽天ゴールデンイーグルスとの第4戦。アドバンテージの1勝を含む3勝1敗で迎え、この試合に勝つと日本シリーズ進出が決まります。
試合は森本とスレッジのホームランで合計9得点。藤井の失点で一時は1点差になりますが、終盤の追加点で終始試合を有利に進めた日本ハム勝利。日本シリーズ進出を決めました。
目次
試合の様子
2回が終わった時点で4点のリード、楽な展開を期待しましたがそこは藤井さん。野球を楽しめとばかりにギリギリの3失点。5回・6回・7回の中盤をドキドキさせてくれました。
このお尻。よーく見覚えがありますが。「お~れたち~の夢乗せ~。」
歓喜の瞬間(動画)
紙テープが舞い、歓声に包まれました。動画でご覧ください。
両軍選手で野村監督胴上げ
日本シリーズ進出決定でクライマックスシリーズが終りましたので、楽天の野村監督にとっては現段階で今日が最終采配ということになりました。それぞれのチームがスタンドのファンに挨拶をしたあと、両チームの選手で野村監督を胴上げ。ヤクルト時代の教え子、吉井コーチや稲葉選手が真っ先に駆け寄って行きました。長年野球界をリードされてきた方の最後のユニフォーム姿を見ることができ、本当に感動しました。
試合後の野村監督
「敗戦監督に話しがあるのか。おい。就職お願いします。明日から浪人です」
「一緒になってお別れしてくれた。感無量。胸につまされた。教え子が野球界にいるのは、やっぱり縁だね。喜ばしいこと。人間何を残すかで評価されるけど、人を残すのが一番。少しは野球界に貢献できたかなという心境だ」
本当にお疲れ様でした。