2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

デスク周りでDIY! テープLEDの間接照明にチャレンジ

  • URLをコピーしました!

 今年は新型 コロナウイルスの影響で、家のパソコンを使って作業をすることが多くなりました。人は長く同じところに座っていると、手の届くところを少しずつ整えたくなってくるものなのでしょうか。この半年でデスクまわりを随分アレンジしたので紹介します。

目次

パソコンモニターアームで机スッキリ

 まずはPCモニターの台座が邪魔だなぁと思うようになりました。特に、手書き入力がしたくて購入したDELLのモニタの方は台座が鉄の塊でできていて、重たいうえにかなり場所を取ります。この台座の部分をアーム式に取り替えることでモニター周りがすっきりしました。今までは、パソコンのモニターは付属の台座に付けることしか考えていなかったので、アームに変えるという発想はありませんでした。これ、かなりいいですよ!

 ↑この台座がジャマです。場所も取るし掃除もしにくいです。さらに照明もモニターのふちに光が反射して目が疲れます。さて、これがどんな感じになったのかは、記事の後半の写真をご覧ください。

 1台につき7,480円でしたので2つ分で約15,000円です。ただ、このアームはモニターを買い替えてもずっと使えますので長い目で見たらそんなに高い買い物ではないと思います。別の記事でも書きますが、安いアームも確かにあります。でも、気を付けないとモニターを支えきれずに下がってきてしまうものもあります。今回買ったアームは「当たり」だと思います。

ホームセンターの材料で棚をDIY

 モニターの台座がすっきりしたので、ホームセンターに行って棚の材料を買ってきました。買ったものはL字アングルブラケットと薄いべニア板です。スピーカーやNAS、ルーターを置く棚、そして、子ども用のタブレットを置くところも作りました。ついでにエアコンのリモコンも壁に据え付けました。小物の収納はこれでバッチリです。

 この部分だけで言えば1,000円もかかっていません。

照明器具をチェンジ!

BenQ ScreenBar

 次に電気スタンドです。もともと使っていたものは高さが足りないのでパソコンのモニターと重なってしまい、どのように高さを確保するかいつも悩んでいました。アーム式のスタンドをかなり探したのですが、どれも高さが足りません。あきらめかけたその時…パソコンのモニターに照明をつける、スクリーンバーという照明を見つけます。その発想は無かった!

 これも、安いものからそこそこの値段がするものまで多様です。レビューを見まくった結果、ベンキュージャパンのBenQ ScreenBarが一番よさそうだと分かりました。1万円くらいしますが、これも「目の健康」のことを考えたらそこまで高い投資ではないと思い購入しました。実際に使ってみると、これががなかなかの使い心地で目も疲れず、ちょうどよく手元を照らしてくれます。さらに、色温度も調節可能ですので、色温度の温かいライトでリラックスし、色温度の冷たいライトで集中し作業を向上させることができます。

もう一つは補助照明として、1,700円ほどのクリップライトを棚に取り付け、LEDの電球色を付けました。

クリップライト

テープLED 間接照明でオシャレに

 最後にテープLEDを使った間接照明です。電球色と蛍光灯の二種類ありました。私は電球色メインにしてみました。仕上がりはこのような感じに暖かい色合いになりました。部屋の電気を消しても机の周りだけで十分の明るさが確保できます。

テープLED 貼レルヤ(USB)で間接照明

 USBに差し込めば明かりがつきます。しかも、好きなところで切って使えるので長さの調節も簡単。両面テープをはがして好きなところに貼り付けたら設置終了です。

完成形

 このように、机周りのアレンジを少しずつ進めてきました。ここで作業するのが少し楽しくなりました。最後に、テープ LEDはパソコンのUSBポートにさしても給電できますが、長い目で見たらパソコンに負担がかかるような気もするので、コンセントから直接取ることにしました。実際にコンセントからの給電に切り替えると、パソコンのUSBポートに繋いだ時よりも明るくなりました。時々熱を持っていないか心配になってテープLEDを触りますが温かくなっていませんので、火災の心配はなさそうです。なお、この機械は3,700円ほどしました。

 より快適な机を目指して随分投資をしました。机が広くなったのでテストのマル付け(あまり家ではやりたくないのですが)などをする時も答案用紙を広げるスペースが確保できたので、仕事の効率もかなりアップしています。仕事量を減らせないのならひとつずつの処理速度を上げることを目指さないと終わらないですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次