まずは1年目、大学教授の手伝いでホームページの更新を頼まれたのだがさっぱりわからず、本を買って調べたことがすべての始まりでした。全部無料でできる初めてのホームページという本が、このサイトの原点です。
目次
にゃんたろうの部屋・北海道
鉄道と社会科問題集のサイトを開設
12月27日 当サイトの問題集が「歴史りんく。」さんに登録されました。
12月18日 観客動員数20000名突破
11月28日 当サイトの問題集が「電脳まま&きっず」さんに紹介されました。
11月10日 観客動員数15000名突破
11月 1日 鉄道動画館公開・容量の関係で少しずつ公開
9月16日 観客動員数10000名突破
7月24日 「とくつー」おすすめサイトに紹介されました。
7月23日 観客動員数5000名突破 キリバンはブラマジさん
5月 1日 ホームページ開設
この年の出来事
- アメリカでの狂牛病発生に伴う米国産牛肉の輸入停止の影響で、吉野家が牛丼の販売を中止。
- プロ野球の近鉄バッファローズとオリックスブルーウェーブの首脳陣が来季からの球団合併に合意
- 長野県の白骨温泉で湯を乳白色に保つために入浴剤を混ぜていたことがわかり、その後も各地の温泉で同様の行為が発覚
- アテネ五輪で日本は金16・銀9・銅12のメダルを獲得、柔道・野村忠宏選手が五輪3大会連続で金メダルを獲得
- プロ野球選手会が球団数削減の凍結を求め、日本野球界で初のストライキを決行
- 「新潟県中越地震」新潟県中越地方で震度6強の地震が3回発生
- 一万円札・福沢諭吉、五千円札・樋口一葉、千円札・野口英世を肖像とした新札が発行される
- プロ野球のパリーグに新規参入する球団をめぐってIT企業の楽天とライブドアが争奪戦を繰り広げていた問題で楽天の新規参入が決定。
- 宮城県仙台市を本拠地とする「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生
- インドネシアのスマトラ島沖のM9.0の地震が発生