2006年5月5日、2週間ほど前から企画していた、陸別駅の銀河線車両撮影の旅に出た。この日の天候は生憎の雨。雨天決行という事でスタート。 先ずは、東三川のセイコーマート7:30集合に間に合うように6:30に家を出る。6:45に豊幌のローソンでマリオさんを拾い、337号線から途中裏道を抜けて、 定刻より1分早い、7:29に東三川に到着した。
ところが・・・ごんすけさんからメール。
「大変なことになりました!今、上野幌駅にいますが・・・(以下本人に配慮)」
ということで、ここで予定を変更しなければならなくなりました。
ごんすけさんに、札幌南インターから夕張ICまで高速利用していただくことにした。我々は、JR新夕張駅まで駒を進め、そこで約30分休憩した。 7:50ごろに着き、私はゆっくり焼きそばを食べる。その後、札幌行の特急とかち2号を見送り、それからもうすこし経ってようやくごんすけ号が到着。
8:21のとかちを見送るのか? 見送った・・・
遅れて反省するPOPLAR氏 (撮影weさん)
日勝峠手前のドライブイン・クマ出没(撮影weさん)
B☆Bバズーカー!!! (撮影weさん)
グォオオオオオ! (撮影ごんすけさん)
背後から攻め込むさや weさんも攻め込む。(撮影ごんすけさん)
倒した!!! (撮影weさん) 勝った・・・
閉まっている食道の入り口には生贄が・・・(撮影weさん)
国道沿いにはボロボロのバス。 このクマの餌食になったか・・・
日勝峠 清水側 ローソン ここにもクマが・・・仲間にした
動物達を仲間にした。こいつも仲間にした。このあと、我々は道東自動車道の十勝清水ICから池田ICまでを利用し、11:20に高島駅に到着した。
遅刻などのハプニングもありましたが、ネタあり、食事あり、探索あり、温泉ありの非常に密度の濃いオフ会になりました。まこちゃんさまが初参加してくださいました。