2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

函館の街並み

  • URLをコピーしました!

4月30日、友人の結婚式に参加するために函館に行ってきました。行きは手稲を午前11時に出発し、余市まで1時間。そこで1時間ほど休憩し、岩内から長万部に抜け、高速道路で森まで。国道5号、函館新道と走り、ホテルには5時間ほどで着きました。250kmほどで、全区間高速道路でいくより80km以上近く、時間もそんなに変わりませんでした。帰りは同じコースを走りましたが、休憩をあまりとらず走ったため、3間半ほどで着きました。思ったより近かったです。

さて、「函館」での結婚式。場所はきれいに整備された元町地区。教会や古い建物がたくさんあって、うわさに聞いていた通りなんとも素敵な地区でした。

DSC_2496 DSC_2499

しかし、そんな二十間坂にそびえる・・・自由の女神?!サイズもデザインも微妙な感じ・・・。やっぱりこの地域にはあわないかもね。

DSC_2501 DSC_2518

五島軒の並びを行くと古い住宅が軒を連ねます。このような木造建築の残る古い町並みもいいですね。

DSC_2516 DSC_2495

函館山を背に考え込む石川啄木。ここにも、連休ということもあり、観光客がひっきりなしに来ていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次