2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

サッポロビール園 札幌市東区

  • URLをコピーしました!

 関東から白手袋さんとその相方さんがいらっしゃいましたので、サッポロビール園にて食事をしてきました。平日なので行けるかどうかわかりませんでしたが、週の中では割と早く帰りやすい月曜日。頑張って仕事に目途を付け、職場を19時に出て現地に向かいました。ここで食事するのはずいぶん久々です。あれから5年、時が流れるのは早いものですね。2006年の10月の白手袋さんと投網さんがいらっしゃた食事会ではあな@札幌発さんと初めて会いました。5年間、変わらぬお付き合い、今後ともよろしくお願いします。
 さて、サッポロビール園ですが、いつもと違う場所に案内されました。月曜日なので相当空いていました。駐車場も「ビール園」というだけあってほとんど車もなく、大型バスもいませんでした。人の気配もあまりなく、まぁ普段とは印象が違いました。でも、肉の味に変わりはありませんから、そこはご心配なく。

P1190821

 ジンギスカン鍋。「北海道の家には一家に一枚あるんですか?」と聞かれましたが、「ありません」と答えました。 どうやら、北海道の人は頻繁にジンギスカンをしていると思われていたようです。別館のほうでは、北海道の形をした鉄板でした。これはIHなのでこんなマンホールみたいな形なんですね。IHなので、鉄板だけが熱くなって、暑さは感じませんでした。夏でもいいかもしれませんね。

P1190826P1190823 

 まわりに野菜、中央にジンギスカン。乾杯。みなさんクラシック。私はウーロン茶。食べ放題コース、食べ飲み放題コース、ドリンク拡大(+300円)それぞれ個別に注文できるのがいいですね。

 私は食べるだけなので、食べ放題コースにしました。ありがたやありがたや。普段ならウーロン茶1杯に飲み放題コースを付けていたところです。美味しいジンギスカン、でも毎日のようには食べていません。むしろ、年に数回です。

「北海道の人はいつも何を食べているんですか?」

と聞かれました。

「みなさんと同じものを食べていますよ」

と答えておきました。そりゃ、同じ国に住んでいますしね。地域が違うと面白いですね。
サッポロビール園(さっぽろびーるえん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次