今晩のオフ会のメニューを変更して、石狩にある佐藤水産のサーモンファクトリーに仕入れに行ってきました。途中、地吹雪に見舞われ、大型車や対向車があると視界が10mを切るような悪天候。手稲は晴れていたのに、わずか数キロ離れたところがこんな状況とは。午前10時30分 我が家からまっすぐ北へ。石狩手稲街道をまっすぐ進む。石狩市に入ったあたりから猛烈な吹雪。花畔(ばんなぐろ)を過ぎたあたりではもう前が見えない状態。国道337交差点を過ぎ、新港に近づいたあたりで完全に前が真っ白に。
私「道を間違えたんじゃないか。もう引き返そうか」
妻「携帯の地図は常に北を指している。サーモンファクトリーは嵐の中にあるのだ。聞こえないのか、このまま進むのだ。」
そこから進むこと2、3分。ついに右手にサーモンファクトリーが。引き返さなくてよかった。サーモンファクトリーでは、石狩ラーメンやその他海産物の試食もできた。決して安くはないが、品ぞろえは豊富で、十分楽しめた。今晩のオフ会の食材を調達し外に出ると、「快晴」まるで飛行石をもったものを出迎えてくれたかのように。
封印が解けたのか。
「ハラス!」(バルスじゃないよ・・・)ということで、サーモンハラスも買って帰りました。今晩お楽しみに。