目次
【旅行記】8月4日⑥ 立山黒部アルペンルート下山から富山へ
温泉が16時までということで入浴を諦め、計画通りの17時の高原バスで山を降りることに。美女平から17時55分のケーブルカー、立山から18時10分の電鉄富山行の電車と乗り継ぎ富山市へ戻る。前日より混んでいたが、まだ撮影していなかった立山ケーブルーカーの前面展望を撮ることができた。
短い時間の接続だったので、ツバメの巣を気にすることなく電車の乗り場へ。車窓から見た夕日がきれいだった。途中、屋外プールを発見。屋根が無い!
電鉄富山からは環状線に乗り、西町にある大喜本店へ。近くに行っても見つけられる地元の方に聞くと、少し戻ったところに店はあった。通り過ぎても気づかなかったのは、定休日ということで店が真っ暗で暖簾も何も出ていなかったから。残念。
支店があることを聞き、また路面電車にのって大喜 富山駅前店に移動。本店じゃないけどまあいいか。
富山ラーメンの富山ブラック。濃厚なしょうゆラーメンの上に強烈な塩コショウ。とにかくしょっぱい。玉子をまぜてすこしまろやかに。富山に行ったら一度は食べてみると良いと思う。味が濃いので癖になる人もいると思う。
|
|
|
旅行記は 5-1 白川郷へと続く