2016年3月21日・22日に急行はまなすの手稲回送列車を撮影しました。いつもの見慣れた光景が見られなくというのがとても寂しいのですが、運行開始があれば終了もあると割り切り、時代の移り変わりに立ち会ったのだと思うようにしています。でも寂しい!
目次
3月21日 手稲駅1・2番ホームから
青森から乗ってきた列車です。この編成はこれが最終ランです。深夜にすれ違った兄弟は今頃青森に着き、明日朝にラストランを終えて帰ってきます。
3月22日 手稲駅3・4番ホームから
いつもは部屋のベランダから撮影しているはまなす。最終日は駅まで出向いて撮影しました。これが本当の最後です。手軽な夜の旅…。それができなくなるのが残念です。
札幌方面から手稲へ
手稲から札幌運転所へ
撮影機器がより手軽で身近なものになり、SNSなどで簡単に情報発信ができるような時代になりました。以前より多くの方が撮影を楽しめるようになったのは良いことですね。マナー云々もありますが、多くの方が様々な場所で様々な姿を記録に収めている。それはそれで良いことですよね。私は手稲駅でこの動画を撮影しました。