なまら北海道だべさ友の会の一年を締めくくる忘年会を実施しました。
日時:2006年12月29日金曜日 12:00~
場所:恵庭の道の駅集合後、「ヤリキレナイ川」を撮影し、長沼温泉へ。
入浴後、ジンギスカンの食べくらべ。
参加:たけ、マリオ、ごんすけ、we、みーちゃん、ななちゃん、poplar、前野さん (前野さんは初参加してくださいました)
なまら北海道だべさ友の会の忘年会として「長沼温泉」に行ってきました。道の駅恵庭に集合し軽い昼食。その後「ヤリキレナイ川」を撮影し長沼温泉に向かいました。日帰り入浴は500円で、無料の休憩スペースがあります。そこには自動販売機や軽食の売店もあります。かなりの広さですので、テレビをみながらゆっくり過ごすことができます。(私が東京へ行った時のおみやげをみんなで食べながらゆっくりしました)
これがうわさのヤリキレナイ川です。強風で体感温度はとても寒かったです。
いざ長沼温泉へ。隣接する建物は「ジンギスカン専用」です。
謎の自動販売機。これだけなぜ新製品?新鮮ということか?ジンギスカンコーナーでは「カネヒロ・サトウ・長沼」の食べ比べをすることができます。味付けが違います。
当日は我々の貸切状態でした。食べ放題プランが無いのは残念でした。
最後の一切れはサトウジンギスカンのマトンでした。
温泉に入っておなかを空かせてジンギスカン。食べ終わったら再入場券で再び温泉へ。まさに極楽極楽でした。