2012年もあと1週間となりましたね。毎年恒例のクリスマス・忘年会(去年より統合)を実施しました。今年はササ氏と男二人でコストコさんに買い出しに行きました。なんでもBIGサイズでワイルドだろ~。
今年は大人14人、中学生2人、乳幼児5人、(参加費1800円)で開催しました。体調を崩されたり急用が入ったりして直前に来られなくなってしまった方々は残念でしたが、また来年も企画していきますので、集まることができたらいいですね。クリスマスといえば、チキンにサーモンに、ケーキというイメージ。(勝手ですが)
BIGサーモンをシェフのササさんに捌いてもらいました。さすがです。
ざっと50センチ。これを5分少々であっという間に刺身カットにしてくれました。すしネタ用と切り方が違うそうですが、私にはよくわかりません。
差し入れには、プリッツずんだ、北菓楼のはまなすの恋、その他にも白老牛のあべ牛、佐藤農園のリンゴジュース、岩見沢三船の焼き鳥、木古内の急行食堂のやきそば、静内のロールケーキ、長万部のまんべくんクッキー、ピザにチョコパイ、ワイン。これを全部食べたら腹ペコあおむし状態です。
コストコティラミスはおたまですくって分けました。
さて、今は乳幼児の子どもたちも数年たてば自分で動いて自分で食べるようになるんですね。5年後、10年後のなまら北海道だべさも楽しみになりました。テーブル3台じゃちょっとせまくなってきましたね。そのうち子どもコーナー、大人コーナーに分けないとだめですな。
来年への反省:コストコのケーキは買わない。量を考えて購入すべし。コストコを使わなければもう少しコストを削減できますね。
|
|
うえぇっぷ。メンバーの写っている写真はいつものように会員専用に載せました。