2020年 なまら北海道だべさチャンネル大幅リニューアル公開中 YouTube

2013年 2歳11か月の長女と東京旅行で大雪 全8ページ

  • URLをコピーしました!

東京から品川まで 新幹線に乗ってみました。

 14日、NHKスタジオパークで「ワンワンとあそぼっ!」の整理券をもらえなかった私たちは、急遽乗り鉄をすることに。娘に、何に乗りたいか聞くと、「しんかんせん」「成田エクスプレス」「はやぶさ」などの希望が。そこで、品川駅に行き駅員さんに相談すると、「東京-品川なら1000円。品川-新横浜という手もあるけど、戻ってくることを考えると、東京の方がいいかもね。」というアドバイスをいただきました。駅員さんは、「ちょっと待っててね」と事務室に入っていき、しばらくして出てくると、みっちゃんに、新幹線の定規とシールをプレゼントしてくれました。さらに、あそこで写真を撮ろうと、みっちゃんを誘ってパネルの前へ。帽子をかぶせて一緒に写真まで撮ってくれました。おかげさまで「ごきげんみすず」になりました。

我々はまず在来線で東京まで行きました。偶然席が隣になった同じくらいの娘を連れたかわいいお母さんとお話しながら東京まで。東京駅ではキャラクターストリートを散策。あまりものをほしがらないみっちゃんですが、「ノンタンのいもうといいな」を見つけて、「これが欲しい」と言ったのでつい買ってやりました。おむつを交換するところでは、大阪のオバチャンと会話。娘と旅行すると、いろいろな人に声をかけられ、行くとこ行くとこで誰か彼かとお話しますね。あまり遅くならないようにしようと、窓口で東京-品川の新幹線切符を購入。1000円の内訳は、運賃160円に特急券が840円でした。6分840円のアトラクションだと思えばいいでしょうか。

DSC_5625DSC_5645

DSC_5627DSC_5631

せっかく新幹線ホームに入ったので、新幹線を数本見送って空いている列車を選び乗車。今思えばですが、すでに飛行機の振替で乗車する人もではじめていて、結構混雑していたことに気がつきました。それにしても、5分間隔くらいで新幹線が出ていることには驚きました。

DSC_5648DSC_5650

DSC_5665DSC_5666

新幹線の旅はあっという間に終わってしまいました。おなかがすいたので空港で昼食をとろうと思いましたが、京急への乗り換え途中に手頃な店があったので、そこで昼食をとることにしました。小さい娘との昼食は、お店やメニューを選ぶのもなかなか大変です。この時点で外は大変なことになっていました。

DSC_5670DSC_5668

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次